こんにちは!
サラリーマンからの独立を考えた時、
はたまた、将来の自分自身の夢を考えた時、
あなたにとって、大切なモノはなんでしょう。
信頼や羨望、または金銭的な成功でしょうか。
今回は、人が生きていくタメに欠かせない、世の中のお金の仕組みについて真剣に学べる書籍の紹介をしたいと思います。
『本当の自由を手に入れる お金の大学』
著者である「両@リベ大学長」はYouTubeで人生を上手に生きるための情報を発信している方でもあります。
義務教育では教えてくれないお金の知識を日本一、わかりやすく解説してくれています。
私自身も両学長の動画によって多くのお金の知識を学んでいます。
税金のこと、
家計の節約、
サラリーマンの副業、
確定申告、
なかなか一歩を踏み出しづらい、投資のこと、
そして、自分自身の人生を豊かにするためのお金の使い方。
例えば、会社員の方ならば会社を辞めて独立したいと考えることが必ずあると思います。
そんな時に、立ちはだかる壁は安定収入を失うことへの不安ではないでしょうか。
仮に、収入を見込めるようなスキルをすでに持っていたとしても、確定申告や税金の知識はどこまで持っているでしょうか。
投資でセミリタイアするための正しい手順と、リスク管理は行えているでしょうか。
このような疑問を『本当の自由を手に入れる お金の大学』、一冊で解決することができます。
日本一わかりやすい、は伊達ではありません。
①貯める
②稼ぐ
③増やす
④守る
⑤使う
五つのステップを追いかけることで、お金の知識の始まりから、老後の資金の取り崩し方までが紹介されています。
詐欺の手口によくあるような、一攫千金の手法は紹介されていません。
あくまで、リスクを最小限に、人生を乗り切る知恵が載っている本です。
宝くじやギャンブルの勝つことでの一攫千金の知恵は得られませんが、だからこそ実践する価値があります。
私自身を例にすると、
将来のライフイベントを考えたときに、胸に湧いてくるのは不安だけでした。
生来のビビりでもあるので、リスクの高い投資(投機)には踏み切れずにいました。
そんなある日、両学長の運営するYouTubeチャンネル『リベラルアーツ大学』に出合い、お金の勉強を始めました。
自分自身、ある程度は他人よりも、賢いつもりで日常を過ごしていましたが、
それが、大きな間違いであったと気付かされることになります。
悩み事は、たくさん考えることで解決できる、というのが私の考え方のひとつでしたが、そうではありませんでした。
経験も知識も豊富に持っている先人たちの知恵から学んだ方が、自分自身の知恵だけで解決するよりも数百倍も確実性が高いのです。
そして、その知識は自分から学びにいかなければ得られないことに気づいたのです。
あれはどんなんだっけ?、と思ったら見返せる。
私がこの本を購入したきっかけとなった一文がこれでした。
人は一度、勉強したことも簡単に忘れてしまいます。
税金に関することや、投資のことなど、複雑な知識になるほどその傾向は強いと思います。
そんな時も、この本がいつも目の届くところに置いてあれば、ペラペラっとページをめくるだけで記憶を呼び起こすことができます。
この点は、YouTubeでの動画よりも書籍であることのメリットだと思います。
今までで一番、買って良かったと思える書籍。
今までの人生でどれほどの本を読んで過ごしてきたかは分かりませんが、小説や雑誌、絵本、ジャンルはそれぞれに違えども、これほどまでに人生に影響を与える一冊には、そう出合えるものではないと思います。
この本を読み、行動に移すことでほとんどの場合、人生は良い方向に向かうのではないかと思います。
あまり褒めすぎると、だんだんと、うさん臭くなってきますね(笑)
ということで、うさん臭くなる前に、今日はこの辺で終わりにしたいと思います!
もし興味をお持ちになられましたらぜひ、手に取ってみてください。( ^^) _旦~~
最後までお読みになって頂き、ありがとうございました!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。